心がなくとも可能な知、インテグラル・ヨーガ (パタンジャリ)

パタンジャリのヨーガ・スートラ 心の作用を止滅することが、ヨーガである

インテグラル・ヨーガ心写メモ

ヨーガ:結合>何を結合するか?
心の止滅(制御)で得る超常的現象の結合

「真の瞑想では、身体さえも忘れ去られる。あなたは時間と空間を超える、つまりあなたは身体を抜け出すーー。身体を抜け出す、と言っても、空中を浮遊する意味ではない。心が身体意識を超える意味である。」

これってヘミシンク体験で言う、フォーカス15(F15)のレベルなのかな?

スイスチーズをマナス(意)、ブッディ(覚)、アハンカーラ(我慢)が認識

見る者、外界の認識と心の作用(父と受刑者)
自己を形容するもの
無私に徹する
デーヴァ・ローカ、天界に住むナーラダ:四回と木の葉の転生
OM Mmmm A-U-M
聖者ヴァールミーキ「ラーマヤーナ」
クリヤー・ヨーガ:タパス、スヴァディアーヤ、イーシュヴァラ・プラニダーナ
シュリー・クリシュナ:平静、親切、自己制御、純真
心がなくとも可能な知がある
体が痛むなら体が病気で、私が病気ではない
スワミ・ヴィヴェーカーナンダ:インドラ神(豚)さあ、帰ろう

ヨーガの八支分
ヤマ(禁戒)
ニヤマ(勧戒)
アーサナ(坐法)
プラーナーヤーマ(調気)
プラティアーハーラ(制感)
ダーラナー(集中)
ディアーナ(瞑想)
サマーディ(三昧)

我々の努力は瞑想までである

サンマヤ(綜制)により過去、未来の知、他人の知、特製の力、動物や力の体現、光の知、全ての識別知の体現。

瞑想から生じたものだけが、カルマの刻印を免れている。

サマーディ(三昧)に寄って、すべての苦悩(煩悩)とカルマ(業)は終息する。

インテグラル・ヨーガ

パタンジャリのヨーガ・スートラ
心の作用を止滅することが、ヨーガである。

スワミ・サッチダーナンダ (著)
伊藤 久子 (翻訳)

単行本: 352ページ
出版社: めるくまーる (1993/12)
言語: 日本語
ISBN-10: 4839700451
ISBN-13: 978-4839700454
発売日: 1993/12

インテグラル・ヨーガ (パタンジャリのヨーガ・スートラ)

ビーナスベッド

コメントは受け付けていません。

ゲートウェイ・エクスペリエンス日本語版フルセット

ゲートウェイ・エクスペリエンス日本語版フルセットの概要
各セッションのフォーカスレベルも記載

1Kの話題記事

ヘミシンク体験 Pick up

ヘミシンク推奨 Tools

  • The Sherman's Heart [ヘミシンクBGM] The Sherman’s Heart [ヘミシンクBGM]

    音声ガイダンス無し イメージ:古代の楽器 The Sherman’s Heart(シャーマンズ・ハート) シャーマニズムは、たとえ苦難に直面したとしても、 心の中心を維持することができるようにするための、 古 […]