願いが叶う祈り方

祈りはファジーに、具体策はお任せで

潜在意識の本やアファメーションの解説には、より具体的なイメージを持つことが現実に起こる可能性の確率を上げるような表現だったような気がする。(断定でなくて、すみません)

祈りはファジーに、具体策はお任せで

しかし、あまり具体的すぎると神様に対して決め打ちの取引をしてるようで抵抗を感じませんか?(ぶっちゃけ、素朴な感覚として)

なんとなく全体の方向性と流れを胸に抱いたら、あとは神様にお任せするのが良いかもしれません。何でも自分で決めない方が、願いが叶う祈り方のような気がするのですが、いかがでしょうか?

ちょっとしたコツだけど、
本当に欲しいものは正面から直視しないこと。
周囲に「それが欲しい」と悟られないこと。
心では思いながら、明後日の方向を見て、こっそり横目で確認する程度。

態度は、謙虚に控えめに。

そして、静かに祈りましょう。

ビーナスベッド

コメントは受け付けていません。

ゲートウェイ・エクスペリエンス日本語版フルセット

ゲートウェイ・エクスペリエンス日本語版フルセットの概要
各セッションのフォーカスレベルも記載

1Kの話題記事

ヘミシンク体験 Pick up

ヘミシンク推奨 Tools

  • 肉体を超えた冒険(体外離脱の経験) 肉体を超えた冒険(体外離脱の経験)

    現在まで、人類は死後の人生に関する謎や経験する非物質的環境に対して直接的、かつ立証可能な情報を手にすることができませんでした。 ウィリアム・ブルーマン著の書籍 体外離脱をマスターする ヘミシンクや体外離脱を目的にしている […]